研究コースではこの様な作品が作れます

手びねり、高さ45cmの壷です。
信楽土でボディーを厚目に作った後、様々に面取りをしました。釉を流し掛けし、焼メ部分も作りました。

磁器土をロクロ引きした直径45cmの大皿です。
丸い皿にひいてから今ある形にカットし、その後、細やかなすかし模様を入れました。

磁器土使用のロクロ作品です。
ワイングラスになりますが、カップと足の間におせんべい状の磁器土を幾層にも挟んでみました。
透明釉をかける予定です。

こんな方におすすめのコースです!

研究コースは、少しでも多くの時間制作をなさりたい方、技術及び制作内容を深めたい方、プロを目指そうとする方のために開設されたコースです。
アトリエを貸工房のように自由に使うことができます。
ここから独立してプロの作家として活躍されている方がたくさんいらっしゃいます。
講師として指導するものはついておりませんので、制作方法、釉薬などの基礎知識があり、ご自身で制作及び作品管理のできる方のコースとなります。
制作等についてのご質問は、どんなことでもお気軽にお聞き下さい。

スタッフ一同“あなたの創作意欲を応援します!”

●週に1回では物足りない。少しでも多くの時間制作に励みたい!

●陶芸教室に通って10年、将来は自宅に窯を持ちたい!

●将来はプロを目指したい。窯のたき方から釉薬の作り方まで学びたい!

●湯呑みやマグカップをたくさん作ったら、ギャラリーやショップに置いてもらいたいなあ。

設備のご紹介(研究コースの方へ)

■アトリエ
研究コースの開講時間は、10時~22時。その間、アトリエを研究生に解放しておりますので、工房として自由にご利用いただけます。
ご自身の道具類や材料もアトリエの倉庫に置くことができます。 (ただし、限られたスペースですので、整理して、皆さんで共有して下さい。ご協力をお願いいたします。)
■貸し窯
電気窯15KW(酸化、還元)、25KW(酸化)をお貸ししています。 窯焚きがご自身のみでは不安な方には指導も致します。 さやに入れて、炭による炭化焼成・還元焼成も可能です。 実費負担の上、焼成して下さい。
■ポットミル
釉薬、化粧土などの制作にご使用いただけます。
■電動ロクロ
■コンプレッサー
釉薬掛けの際にご使用いただけます。

■各種テストピース
釉薬の三角座標です。
福島長石、ねずみ石灰、福島硅石。
釉薬を作るときの参考にして下さい。

黄ノ瀬原土にそれぞれ施釉し、金銀彩を施したテストピースです。

黄ノ瀬原土に色々な灰釉をかけ、マンガンとの雰囲気をテストしました。

費用

月謝 ¥15,000
入会金(初回のみ) ¥10,000

ロクロ使用の場合、設備費¥15,000(初回のみ)

●貸窯・・・アトリエの窯をお貸し致します。実費負担の上、ご自身で焼成して下さい。なお、ご希望があれば、窯詰め、窯焚きの指導も致します。
●研究コースの方は、粘土・釉薬、原材料等は自己購入となります。
●一般的な粘土、釉薬、原料、化粧土はアトリエに取り揃えております。
●材料を購入する際のカタログも多数ご用意しております。

開講日

曜日
時間 10~22時 10~22時 10~22時 10~22時

●上記の時間内で、ご自身のペースで自由にたっぷりと制作できます。

粘土について

粘土、原材料等は自己購入となります。

釉薬について

●釉薬は当工房のオリジナルを約20種類ご用意しています。
(ご要望がありましたら、リットル単位でのご購入も可能です。)
●陶芸材料店のカタログを豊富にご用意しております。

原材料、粘土、釉薬、道具等の調達にお役立て下さいませ。

基礎コース
初めて陶芸をなさる方、少し経験があるけれど、もう一度基礎からやり直してみようと思われる方、あるいは、ある程度陶芸をやってきているけれど、手びねりの様々な技法や加飾方法を再確認なさりたい方が対象です。 陶芸の基礎全般を学ぶコースです。
応用コース
基礎コース終了程度のスキルのある方が対象です。基礎を生かして、ちょっと変わった作り方や装飾方法から、かなり複雑・高度な技法まで様々なことを学びます。伝統的な技法の作品からオブジェまで、作りたいものを自由に作ってみて下さい。
ロクロコース
基礎コース終了程度のスキルのある方で、ロクロでの制作を中心になさりたい方が対象です。もちろん、ロクロでの制作の合間に、手びねりで作品を作って頂くこともできます。
研究コース
少しでも多くの時間制作をなさりたい方、技術及び制作内容を深めたい方、プロを目指す方のために開設されたコースです。 アトリエを貸工房のように自由に使うことができます。ここから独立してプロの作家として活躍されている方がたくさんいらっしゃいます。
三ヶ月コース
体験レッスンなどで実際粘土に触れてみて、「もう少し陶芸をやってみようかな」と思われた方、 基礎コースに入会するのにはまだちょっと抵抗があるなという方、入会してからちゃんと授業に通えるかどうか不安のある方、そんな方のために、「3ヶ月間お試しコース」を開設致しました。 
陶芸体験
予約制で、レッスンは3時間となっております。メール、お電話にてご予約の上、お気軽にお出かけ下さい。汚れても気にならない服装、あるいはエプロン等をご持参下さい。 3時間でできる物の目安としては、手のひらサイズの湯呑みで1~2個です。植木鉢、皿、アロマポット、小物類など様々なものが作れます。

公共交通機関でのアクセス

【~八王子市、日野市、府中市、調布市などから京王線を利用される方~】
■京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」よりバス9番線のりば
多摩センター駅行き(一の宮・愛宕経由) 、多摩南部地域病院行き(一の宮・多摩センター経由)
東寺方下車(徒歩3分)

【~町田市、相模原市、川崎市、稲城市などから小田急線を利用される方~】
■京王線・小田急線「多摩センター駅」より、バス5番線のりば聖蹟桜ヶ丘駅行き(鹿島・一の宮経由)
東寺方下車(徒歩2分)

【~国立市からバスを利用される方~】
■中央線「国立駅」南口より、京王バス・聖蹟桜ヶ丘駅行き(谷保・府中西高校経由)聖蹟桜ヶ丘駅下車
「聖跡桜ヶ丘駅」からは上記参照

【~立川市、日野市などからモノレールを利用される方~】
■多摩都市モノレール「大塚・帝京大学駅」より、バス堰場バス停
中和田下車(徒歩5分)

PAGETOP